2016年11月14日

麺屋 八丸

豊田市 梅坪に 今年7月にオープンした
「麺屋 八丸」さんにお邪魔しましたー!


縮れ麺で有名なんですよねー

ドアをガラガラガラ〜
店内に入って すぐ左手に
券売機がございます。

今時ですね! 手軽で嬉しい

看板メニューは
「焙煎味噌豚骨らーめん」800円
だそうです!

が、!

私は



「香味醤油豚骨らーめん」800円
を注文しました

あくまで直感です笑


こちらは
最近流行りのドロドロの豚骨スープ
とは違い
クドさのない柔らかな豚骨スープで
非常に食べやすいです。

そして、噂の縮れ麺!!
来ましたー!

私 縮れ麺大好きなんです。
スープにしっかり絡んでおり
とても美味しいです。


そしてそして
こちらの「麺屋 八丸」さん

チャーシューにも拘っているそうで
ホームページを見ると

北海道から 食材と調味料を
空輸で直送!
じっくりと仕込んだ
とろとろ炙りチャーシューと
書かれてありました!!


確かに、とろとろとしております!
店主の 汗と涙が ヒシヒシと
伝わってきました。美味い!!



麺屋 八丸さんは
2016年 7月にオープン
元は「ハレルヤ」さんという

まぜそばで有名なチェーン店さんでした

今では 麺屋八丸さんが
店舗を次ぎ 営業してますが

最近オープンした事もあり
知らない人も 多いのでは?と
思います。

それは非常に勿体ない!!

機会があれば是非
行ってみることを オススメ致します。


店名 麺屋 八丸
住所 豊田市 陣中町2-17-6 松井ビル 1階
定休日 月曜日
営業時間
月〜木、日祝
11:00-14:30、18:00-22:00
木、土
11:00-14:30、18:00-0:00
アクセス 梅坪駅〜徒歩14分



  


Posted by ピンタくん at 16:55Comments(0)豊田グルメ~梅坪地区~in豊田市

2016年08月27日

食べ歩きなら 豊田名物「五平餅」♪♪

先日 友人と
豊田市駅 付近をウロウロと遊んでいた時

懐かしいお店を発見!





こちら 豊田人なら知らない人はいないであろう

豊田市の名物 五平餅で有名な「上坂商店」さん
 明治40年創業の古くから この豊田の中心部で営業されてる
歴史あるお店です。

豊田市がまだ、挙母だった頃から
営業されているお店なんですよね…
というとかなり前からやられていたんだと感じさせられますね汗すんごい笑

こちらの五平餅は 
とても美味しいと 地元では名店で
豊田に来たら、是非食べてもらいたい一品
一本 140円でとてもお手頃♪

私もこちらの五平餅を食べて
うん十年…笑 元気にここまで育ちました笑





注文してから作って下さる五平餅は
出来立て アツアツモッチモチで
すんごく美味しい!

他にも、みたらしだんご 味噌おでんなど
郷土名物が盛り沢山!
お持ち帰りも出来るそうなので
子供たちの三時のおやつにも グッド♪

あなたもお一つ如何でしょうか♪



(店名) 上坂商店
(住所)豊田市 挙母地区 小坂本町3-18
(交通手段) 新豊田駅~徒歩約350m 豊田市駅~徒歩約700m
(営業時間)10時30分~19時
(定休日)火曜日、第2第3月曜日


豊田市駅 からの地図

  


2016年08月27日

豊田市の外れで アメリカンバーガー

自動車産業や農業が盛んな
天下の徳川氏を輩出した歴史ある街 豊田市の外れ




豊田市 若林駅の近くにある
アメリカン&ハワイアン カフェバー「66ダイナー」さんで
ディナーをしてきました!


豊田市 若林駅は (東海地方の主な)主要都市から電車で



豊田市 豊田市駅~約13分
知立市 知立駅~約10分
岡崎市 東岡崎駅~約24分
名古屋市 名古屋駅~約40分
豊橋市 豊橋駅~約51分
常滑市 中部国際空港駅~約1時間1分
浜松市 浜松駅~約1時間30分
静岡市 静岡駅~約1時間58分
岐阜市 岐阜駅~約1時間12分
四日市市 四日市駅~約1時間33分
津市 津駅~約1時間36分


お店の外観はこちら
夜なので 見にくい汗 大体こんな感じで 車庫のような
こ洒落た 感じのお店になります。








店内の中は 沢山のお客さんで賑わっておりました。
店内の写真を撮りたかったのですが
他のお客様のご迷惑かかるといけないので
実際に来て実物をお楽しみ下さい!


ざっと言葉で説明するなら
外観とは違い 上品な感じのカフェバーでございます。
わりと落ち着きつつ 店内の中にはアメ車の絵画が沢山飾られておりました。
そうここ 66ダイナーさんは アメ車の聖地なんですよね

客の形態はというと
男同士、女同士、カップル、家族連れ様々です。

カウンターの様な席はございませんが
カフェ感覚で入れるお店ですので
お一人様でも全然大丈夫ですよ♪


そしてそして気になる料理は







どーーん
こちらベーコンバーガーです。(チーズとお肉をトッピング♪)


こちらのお店 バーガーの種類も豊富ですが
トッピングの種類も豊富で
組み合わせによって 何パターンのバーガーを楽しめちゃいます♪♪

私はベーコンバーガーに チーズとお肉をトッピング
正直、手では食べきれないほどの大きさで
ナイフとフォークを使っていただきました。
分厚いお肉と ドロッととろけるチーズが
とても美味しく 食べごたえがあります!

皆さんも 好きな組み合わせを見つけて
自分好みの バーガーをお楽しみください



(店名) 66ダイナー
(住所)豊田市 若林地区 若林東町三和83-7
(アクセス)豊田市 若林駅から徒歩約1.6㌔
(営業時間)11時~23時 (ラストオーダー22時)
(定休日) 月曜



店の外には
かっこいいアメ車が お見送り
最後まで 楽しませてくれました笑






  


Posted by ピンタくん at 06:08Comments(0)豊田グルメ~高岡地区~in豊田市

2016年03月30日

「かど家」in 四郷地区 豊田市

こんにちは~ お昼の時間ですね♪

お腹が減って 力が…


今回は 豊田市 四郷地区にある
大人気ラーメン店 「かど家」さん へ行ってきました。



豊田市 四郷地区の
伸び伸びとした田園風景エリアに
ポツンと立っています。


店内は、木材を使った。机とイスで
落ち着いた雰囲気です♪




「かど家」さんの 看板メニューでもある

こちら、




「豚しゃぶ鯛塩ラーメン」  を注文しました。

鯛ベースの
あっさりとしたスープに、ほんのりと柚子の香りが
見事なベストマッチ

また、しゃぶの肉がこのあっさりスープとよく合う!


豚骨ラーメンと比べ
口に優しい味となっています。

とても食べやすい! そして美味いです!!

女性客の方でも、スープを最後まで
飲み干してしまえるくらい 優しく
そして癖になるスープとなっていますよ♪


皆さんも 味わってみては♪


店名      かど家
住所      豊田市 伊保町下川原92-1 (豊田市 四郷地区)
営業時間   (ランチ) 
         毎日 11:30~14:00 (ラストオーダー 13:50)
         (ディナー)
         日~木 18:00~23:00(ラストオーダー 22:30)
         (金・土)
         18:00~24:00(ラストオーダー 23:30)
定休日     年中無休  12月31日 1月1日2日3日
カード、予約  不可 
交通手段    名鉄電車 豊田線 「上豊田駅」から徒歩約15分
          愛環電車 「四郷駅」から徒歩約15分  


Posted by ピンタくん at 13:03Comments(0)豊田グルメ

2016年03月24日

人気ラーメン店「濃厚軍団」

今日は 豊田市でも大人気のラーメン屋
豊田市、山之手にあります「濃厚軍団」さんへ行ってまいりました!



夕方の開店と同時に入ったこともあって
すんなり席に着くことが出来ました。

普段は、行列なんですけどね笑




今回私が頂いたラーメンは こちら




豊田市、濃厚軍団さんの看板メニューである
「濃厚ラーメン軍団のせ」! 一杯 930円です!ヨッ!!



しっかし凄いでしょ このボリューム!
お肉もメンマもガッツリ入ってます!

スープは音楽で言うと
重低音(メタルソング)みたいに、どっしりと濃い 豚骨スープで
しっかりと麺と絡まっており 食べ度耐えがありました!
また、お肉が凄い大きくて柔らかい!

お腹がパンパン笑



皆さんも行かれてみては♪






  


Posted by ピンタくん at 22:29Comments(0)豊田グルメ

2016年02月23日

ペルー料理店♪ 「エルロフト」

先週の土曜日の夜

豊田市 平戸橋にある ペルー料理店
 「エルロフト」さんへ 行ってきました!






ペルー料理ってどんなんなんでしょうww
日本では滅多に触れる機会ないですよねー


店内は、洋風の作りになっていて
どこか家庭的な香りがします。
また、わりとデカメなTVもあって
ペルー音楽が流れておりオシャレ♪

まわりのお客さんは
外人さんが多いですね。その中にポツポツ日本人客がみえる感じです。

店員さんもフレンドリーな方で
直ぐに馴染めました。←外国料理店 ビギナーw


さっそく、来店し
メニューを開いたのですが、やはり個性的な料理がずらり
どれを頼んでいいのやら汗

とりあえず、写真がついていたので
美味しそうな料理を適当にチョイス♪




それがこちら↓




じゃじゃーん!
見て見てーすごいでしょ このお肉!
顎が疲れるくらい 食べごたえがありますw


そしてもう一品



とってもヘルシーな料理が来ました!
野菜と魚介類、木の実がたっぷり

私の大好物 カニさんも入っていましたw
一匹丸ごと! これがペルー式?

食べごたえありましたw



なかなか触れる事の出来ない食文化を
ここ豊田市、で身近に感じれるのはいいですね

他にも 色々美味しそうな料理、デザートもあったので
次回挑戦してみたいですね!



店名 エルロフト
住所 豊田市 平戸橋町 永和20-1 グリーンヒルNo.2 1F
アクセス 平戸橋駅 徒歩約600m
営業時間  (金)18時~21時15分Lo (土日)12時~21時15分Lo
定休日 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日
客席  40席 予約可
禁煙・喫煙  完全禁煙
備考  ペルー人シェフの作る ペルー料理の店


  


Posted by ピンタくん at 06:52Comments(0)豊田グルメ